ナップス練馬店のヤマGUCCIです
当店、販売スタッフ『赤ゴリさん』CRF250L タイヤ交換しましたョ~
交換前の古いタイヤがこちらです
どう見ても…
使いすぎ…
ですよね~。 ダンロップ D603 いいタイヤでした。 お疲れ様でした
次に履くタイヤはこちらです
『ミシュラン TRACKER』
タイヤサイズ
前:80/100-21 51R (純正サイズ 3.00-21 51P)
後:120/90-18 65R (純正サイズ 120/80-18 62P)
※前後ともサイズ変更です
ブログのネタとしては最高ですが、在庫してないタイヤなんですね~!(笑)
同じ銘柄タイヤご希望のお客さまはお手数ですが、ご注文対応となります
そんでもって先に装着した、萌えショットをチラッと!リーク
いやーっカッコいー!ごはん三杯は軽くいけそうなビュー
オフ車の激しめのトゲトゲタイヤは萌え全開です
『赤ゴリさん』が ミシュラン TRACKER にした理由は…
以前は、林道だったり、遠くまでツーリングに行ったりがテーマでしたが
路線変更!
アスファルト上での性能は下がったとしても、
「もっと土の上で楽しく!もっとレーシーに!』
心変わりした様です。
さらに、物欲が沸騰中‼
タイヤを変えたら、ハンドルも変えたいですよね~
『レンサルのツインウォールバーあたりが…』ですって お財布と相談中
タイヤが放つオーラが違う? ブロックが高すぎて凶器になりそう?刺さりそう!
今回はピットスタッフに作業をお願いしている 販売スタッフの『赤ゴリさん』ですが~
私は知っているんです…フフフ
赤ゴリさんが、初めてのチューブタイヤ交換チャレンジした時の話です
チューブを噛んで(パンクさせて)というのは良くある話なんですが
噛んだ回数がなんと「連続 7回」
お店の在庫を全て買い占める事になってました(´;ω;`)ウゥゥ
これを機にタイヤ交換が上手になりました。経験って大事ですよね~
(ばらしてしまった~。赤ゴリさん ごめんなさ~い)
(^^;)タイヤ交換が完成した様ですョ~
ハイシート組んであるし、タイヤのハイトも上がったので、多分おそらく『足はとどかないでしょう』
トゲトゲがかなり激しめ! 一般公道走行オッケーなタイヤですよ
在庫に無いタイヤも お客様の為に スタッフが喜んで試したりする事も(笑)
(単にスタッフの興味や好奇心ですけど)
ナップス練馬店ではタイヤのお取り寄せでの交換も承っております
タイヤ交換ご相談ください。