ナップス練馬店のヤマGUCCIです
サンスタースプロケットに
『超軽量 リア スプロケット』
があるのをご存じでしょうか?
▼適合車種がこちら▼
・NINJA250/R/SL
・YZF-R25/R3
・MT-25/03
・YZF-R25/R3
・MT-25/03
これが『超軽量 リア スプロケット』です
特にパッケージには超軽量とは記載ないんですよね~!
どれくらい軽くなるのか?
『純正のスチールスプロケット』から『アルミ製のスプロケット』に交換する時点でかなりの軽量化となります
それで、
『純正のスチールスプロケット』から『超軽量 リア スプロケット』に交換したらさらに軽くなります
もしくはすでにサンスターの丸穴デザインに交換済みの場合でも
『アルミ製のスプロケット』から『超軽量 リア スプロケット』に交換してももちろん軽くなります
二つを見比べて、もし通常タイプと超軽量タイプの存在を知らないとすると
『あ~デザインが違うのね!?』という違いしか気付けないかもしれません
しかしもう、この事実を知ってしまったからには試すしか無いですよね
ぜひ、スプロケットコーナーで二つのスプロケットを手に取って重さを比べてみてください
『違いを感じとれると思いますョ!』
重量を測ってみたのですが、およそ70グラム違いました
だいたい、タマゴ一つ分くらいの差です。
純正のスプロケットの重さは…
測定してませんがスチール素材なので想像通りのズッシリとした重さです
軽い走りを追求するならば、コレは選択肢として考えておいて損は無いですよね
250クラスの特徴でもある『軽い走り』を引き出す方法として試してみませんか?
『バネ下重量の軽量化』とも言います
超軽量アルミ
サンスター リアスプロケット 43丁
品番:RK-118-43
税込価格:11,000円
サンスター リアスプロケット 43丁
品番:RK-118-43
税込価格:11,000円
通常タイプアルミ
サンスター リアスプロケット 43丁
品番:RK-102-43
税込価格:11,000円
実はどちらもお値段一緒!
どちらがお好みですか?